自然・アウトドア・スポーツ・ダンス等
こちらは過去のイベント情報です。
現在のイベント情報はこちら
アウトドア
304
ボランティアリーダーとあそぼう! こべっこポイントラリー
ボランティアリーダーや班のお友だちと一緒にこべっこランドの中を探検しよう!こべっこランドの知らなかった発見があるかも!?
申込は1人1講座につき1回でお願いします。
(開催時間が違っても同一講座としています)
※1月15日(金)より受付を開始します。
- 日時
- 303 3/14(日)13:00~15:30
- 場所
- こべっこランド内
- 対象
- 小学生(保護者の見学不可)
- 定員
- 30人
- 講師・出演者
- こべっこランド大学生ボランティア
- 参加費
- 無料
スポーツ
ホールでスポーツ
広いホールで思いきり身体を動かして気持ち良い汗をかこう!
※9:30より、玄関前ですべての回のイベント整理券を配布します。
- 日時
8/9(日)・8/10(月・祝)・8/12(水)
Ⓐ9:30~11:15
Ⓑ12:30~14:15
Ⓒ15:00~16:45- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各30人
- 講師・出演者
- -
- 参加費
- 無料
スポーツ
チャレンジ!スポーツ 走り方教室
※動きやすい服装と運動靴でお越しください。
※9:30より、玄関前ですべての回のイベント整理券を配布します。
- 日時
7/29(水)
①13:30~14:30
②15:00~16:00- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- ①小学1年、2年生
②小学3年~6年生 - 定員
- 各20人
- 講師・出演者
- ミズノスポーツサービス(株)
- 参加費
- 無料
環境・科学
こべっこ昆虫展
タガメやゲンゴロウ、国蝶オオムラサキ、外国産の迫力あるクワガタ、カブトムシなどの生きた昆虫やカエルの仲間が大集合します。たくさんの珍しい標本も見ることができます。
※9:30より、玄関前ですべての回のイベント整理券を配布します。
(21日(火)以外)
- 日時
7/19(日)・7/21(火)・7/22(水)・7/23(木・祝)・7/24(金・祝)・7/25(土)・7/26(日)
①9:30~11:15
②12:30~14:15
③15:00~16:45
※7/20(月)は休館日
※最終日26(日)は14:15まで- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各回50人
- 講師・出演者
- 神戸小動物生態研究会
- 参加費
- 無料
環境・科学
804
★中学生★ こべっこサイエンスラボ「薬の調剤にチャレンジ」
医療現場を支える「薬剤師」のお仕事を体験してみましょう!
現役の薬剤師さんによるレクチャーの後、白衣を身にまとい、現場で使用されているのと同じタイプの機械で、粉薬や軟膏の調剤体験を行います。
申込は1人1講座につき1回でお願いします。
(開催時間が違っても同一講座としています)
- 日時
- 8048/9(日)
14:00〜16:00 - 場所
- 7階 研修室
- 対象
- 中学生
- 定員
- 12人
- 講師・出演者
- 神戸市薬剤師会
- 参加費
- 500円
環境・科学
805
★中学生★ ものの性質を調べよう~酸とアルカリ~
身近な果物や野菜から色水を作りだし、その色が酸やアルカリで変化する様子を確認します。
酸とアルカリの濃度を測る科学実験(中和滴定)も行う予定です。
申込は1人1講座につき1回でお願いします。
(開催時間が違っても同一講座としています)
※A、Bいずれか1つを選んでお申込みください。
- 日時
- 805A8/12(水)
10:00~11:30805B8/12(水)
13:00~14:30 - 場所
- 7階 研修室
- 対象
- 中学生
- 定員
- 各16人
- 講師・出演者
- 神戸市立工業高等専門学校
- 参加費
- 500円
スポーツ
807
発達がゆっくりなお子さんのための体操教室
児童の苦手種目トップ3(跳び箱・マット・鉄棒)にチャレンジ!
指導を通じて「やってみる!」「出来る!」事の楽しさを実感します。
お友達や体操の先生と一緒にチャレンジしよう!
申込は1人1講座につき1回でお願いします。
(開催時間が違っても同一講座としています)
※動きやすい靴、服装でお越しください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、付添いの保護者は原則1人でお願いします。
※6月23日(火)より受付を開始します。
- 日時
- 8078/1・8/8・8/22〈 土曜日 全3回 〉
①10:00~10:45
②11:00~11:45 - 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- ①小学1、2年生
②小学3~6年生 - 定員
- 各10人
- 講師・出演者
- 一般社団法人 神戸障がい児スポーツ振興協会
- 参加費
- 1,500円
スポーツ
601
~体験してみよう~ニュースポーツ 【開催中止】
コーンにリングを入れる「スカイクロス」やネットに穴があいた「バルバレー」など、子どもから大人まで誰もが楽しめるニュースポーツをたくさん体験できます。
申込は1人1講座につき1回でお願いします。
(開催時間が違っても同一講座としています)
※4月15日(水)より受付を開始します。
- 日時
- 6016/7(日)
13:30~15:00 - 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 30名
- 講師・出演者
- 株式会社サンラッキー
- 参加費
- 無料
スポーツ
506
小学生あつまれ!ダンス講座
初めてでも軽快なリズムに合わせて、一緒に踊ればみんなともだち!思いっきり体を動かしてダンスを楽しみましょう。
最後には、練習の成果を7月12日(日)のファミリーフェスティバルのステージで発表します。
申込は1人1講座につき1回でお願いします。
(開催時間が違っても同一講座としています)
※4月1日(水)より受付を開始します
- 日時
- 5065/24〜7/5(毎日曜日)
14:00〜15:00
5月は臨時閉館のため中止
- 場所
- 7階 こべっこホールほか
- 対象
- 小学生
- 定員
- 25名
- 講師・出演者
- ダンスインストラクター 吉岡 麻子
- 参加費
- 3,000円
啓発
000
障がい者スポーツを“親子”で体験しよう!
障がい者スポーツってどんな競技があるのかな?どんなルールかな?パネルを見たり親子で体を動かしたりして、障がい者スポーツを体験しましょう!
申込は1人1講座につき1回でお願いします。
(開催時間が違っても同一講座としています)
※2月1日(土)より受付を開始します。
- 日時
- 3083/20(金・祝)
13:30~15:00 - 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 4歳以上の子と保護者
- 定員
- 20組
- 講師・出演者
- 神戸市社会福祉協議会
障害者スポーツ振興センター - 参加費
- 無料
スポーツ
000
ダンスが好きになる教室 【開催中止】
初心者向けのダンス講座です。音楽に合わせて、元気に体を動かしましょう。運動やダンスが苦手でも大丈夫!みんなで踊るとたのしいよ!
申込は1人1講座につき1回でお願いします。
(開催時間が違っても同一講座としています)
※2月1日(土)から受付を開始します。
- 日時
- 3073/15(日)14:00~15:00
- 場所
- 7階こべっこホール
- 対象
- 小学生
- 定員
- 40名
- 講師・出演者
- ダンスインストラクター 吉岡 麻子
- 参加費
- 無料