当日参加のもの
こちらは過去のイベント情報です。
現在のイベント情報はこちら
音楽
ギターにチャレンジ
ミニギターの正しい持ち方やならし方にチャレンジ!かっこよくギターをひいてみましょう。(30分程度)
※9:30より1階玄関前ですべての回のイベント参加券を配付します
- 日時
5/15(日)
Ⓐ9:40★
Ⓑ10:40☆
Ⓒ12:40★
Ⓓ13:40☆- 場所
- 6階 音楽スタジオ
- 対象
- ★2歳~4歳(保護者同伴)
☆5歳~小学生(未就学児は保護者同伴) - 定員
- 各6人
- 講師・出演者
- こべっこランド音楽スタジオスタッフ
- 参加費
- 無料
造形スタジオ
造形スタジオ「土ねんどでつくろう」
ねんどを使って自由に形作り(かたちづくり)を楽しむ時間です。ねんどは土からできた「土ねんど」と使います。
☆材料:土ねんど(陶土)、へら、糸、ストロー等
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、実施時間等が変更になる場合があります。
- 日時
5/7(土)・5/8(日)・5/10(火)・5/11(水)
平日:9:30~12:00、13:00~17:00(受付終了は各終了30分前まで)
土日祝:①9:30~11:15、②12:30~14:15、③15:00~16:45(受付終了は各回終了15分前まで)
- 場所
- 6階 造形スタジオ
- 対象
- 2歳以上
- 定員
- -
- 講師・出演者
- いつは先生
こべっこランド造形スタジオスタッフ - 参加費
- 無料
あそび
★中高生★ こべっこ中高生ランド
ドラムやグランドピアノで演奏を楽しんだり、switchを大きなスクリーンで楽しむこともできます。
フリースペースもあります。自由に過ごしてください。
(ドリンク1本プレゼント)
- 日時
5/8(日)
Ⓐ12:30~14:00
Ⓑ15:00~16:30- 場所
- 7階 こべっこホール他
- 対象
- 中学生・高校生
- 定員
- ―
- 講師・出演者
- こべっこランドスタッフ
- 参加費
- 無料
造形スタジオ
造形スタジオ「ビュンビュンこいのぼり」
「ビュンビュンこいのぼり」
かさ袋で作ったこいのぼりをとばしてあそぼう!
☆材料:かさ袋・画用紙
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、実施時間等が変更になる場合があります。
- 日時
4/21(木)・4/22(金)・4/23(土)・4/24(日)・4/26(火)・4/27(水)・4/28(木)・4/29(金・祝)・4/30(土)・5/1(日)・5/3(火・祝)・5/4(水・祝)・5/5(木・祝)・5/6(金)
平日:9:30~12:00、13:00~17:00(受付終了は各終了30分前まで)
土日祝:①9:30~11:15、②12:30~14:15、③15:00~16:45(受付終了は各回終了15分前まで)- 場所
- 6階 造形スタジオ
- 対象
- 2歳以上
- 定員
- -
- 講師・出演者
- こべっこランド造形スタジオスタッフ
- 参加費
- 無料
あそび
カッシーくんとままれちゃんのクラウンショー
おとぼけなカッシーくんとちゃっかりもののままれちゃんのクラウン(道化師)デュオのドタバタコメディーショー!
※各回20分前より7階こべっこホール前で受付を始めます
- 日時
5/5(木・祝)
Ⓐ11:00~11:40
Ⓑ13:00~13:40- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各80人(先着順)
- 講師・出演者
- カッシーくんとままれちゃん
- 参加費
- 3歳以上1人300円
あそび
プレイランド
こべっこホールでいろいろなおもちゃで自由に遊べます。
- 日時
5/3(火・祝)・5/4(水・祝)
Ⓐ9:30~11:00
Ⓑ12:30~14:00
Ⓒ15:00~16:30
※4日はⒸはなし- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- ―
※混雑時にはお待ちいただく場合があります。 - 講師・出演者
- こべっこランドスタッフ
- 参加費
- 無料
音楽
ドラムにチャレンジ
人気の楽器「ドラム」の基本的なならし方を練習します。
※9:30より1階玄関前ですべての回のイベント参加券を配付します
- 日時
5/1(日)
Ⓐ9:40★
Ⓑ10:40☆
Ⓒ12:40★
Ⓓ13:40☆- 場所
- 6階 音楽スタジオ
- 対象
- ★ 2歳~4歳(保護者同伴)
☆ 5歳~小学生(未就学児は保護者同伴) - 定員
- 各6人
- 講師・出演者
- こべっこランド音楽スタジオスタッフ
- 参加費
- 無料
環境・科学
モジャ博士のシャボン玉&サイエンスショー
モジャモジャ頭の博士が繰り広げる不思議なサイエンスショーです。
※各回20分前より7階こべっこホール前で受付を始めます
- 日時
5/1(日)
Ⓐ11:00~11:40
Ⓑ13:00~13:40- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各80人(先着順)
- 講師・出演者
- モジャ博士
- 参加費
- 3歳以上1人300円
あそび
お笑いヒーローショー
バルーンなどの大道芸をストーリー仕立てで進めるコメディーヒーローショーです。
※各回20分前より7階こべっこホール前で受付を始めます
- 日時
4/30(土)
Ⓐ11:00~11:40
Ⓑ13:00~13:40- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各80人(先着順)
- 講師・出演者
- スマイルパフォーマー Qちゃん
- 参加費
- 3歳以上1人300円
音楽
スマイルコンサート~とびだせ!音楽スタジオ~
楽しい曲をたくさん演奏します。いろいろな楽器で、合奏にも挑戦します。
※各回20分より7階こべっこホール前で受付を始めます
- 日時
4/29(金・祝)
Ⓐ11:00~11:30
Ⓑ13:00~13:30- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各80人(先着順)
- 講師・出演者
- こべっこランド音楽スタジオスタッフ
- 参加費
- 無料
あそび
ボランティアリーダーとあそぼう!えがお咲かせる♪おはなパーク
ボランティアリーダーやお友達と一緒に、おはなにちなんだ遊びをするよ◎みんなで春を探しに行こう!
※各回15分前より7階こべっこホール前で受付を始めます
- 日時
4/24(日)
Ⓐ13:30~14:15
Ⓑ15:15~16:00- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 幼児~小学生(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各50人(先着順)
- 講師・出演者
- こべっこランド大学生ボランティア
- 参加費
- 無料
造形スタジオ
造形スタジオ「トコトコアニマル」
「トコトコアニマル」
重りとわごむを使って動くおもちゃを作ろう!手をはなすとトコトコ動きまわるよ。
☆材料:紙コップ・乾電池・わごむ・画用紙
新型コロナウィルスの感染拡大状況のため、実施時間等が変更になる場合があります。
- 日時
4/7(木)・4/8(金)・4/9(土)・4/10(日)・4/12(火)・4/13(水)・4/14(木)・4/15(金)・4/16(土)・4/17(日)・4/19(火)・4/20(水)
平日:9:30~12:00、13:00~17:00(受付終了は各終了30分前まで)
土日祝:①9:30~11:15、②12:30~14:15、③15:00~16:45(受付終了は各回終了15分前まで)- 場所
- 6階 造形スタジオ
- 対象
- 2歳以上(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- ‐
- 講師・出演者
- こべっこランド造形スタジオスタッフ
- 参加費
- 無料
音楽
ギターにチャレンジ
ミニギターの正しい持ち方やならし方にチャレンジ!かっこよくギターを弾いてみましょう。(30分程度)
※9:30より1階玄関前ですべての回のイベント参加券を配付します。
- 日時
4/17(日)
Ⓐ9:40★
Ⓑ10:40☆
Ⓒ12:40★
Ⓓ13:40☆- 場所
- 6階 音楽スタジオ
- 対象
- ★2歳~4歳(保護者同伴)
☆5歳~小学生(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各6人
- 講師・出演者
- こべっこランド音楽スタジオスタッフ
- 参加費
- 無料
あそび
★中高生★ こべっこ中高生ランド
ドラムやグランドピアノで演奏を楽しんだり、switchを大きなスクリーンで楽しむこともできます。
フリースペースもあります。自由に過ごしてください。
(ドリンク1本プレゼント)
- 日時
4/10(日)
Ⓐ12:30~14:00
Ⓑ15:00~16:30- 場所
- 7階 こべっこホール他
- 対象
- 中学生・高校生
- 定員
- ―
- 講師・出演者
- こべっこランドスタッフ
- 参加費
- 無料
造形スタジオ
造形スタジオ「すなえスタンド」
「すなえスタンド」
カラフルな砂ですなえアートにチャレンジ!立てて飾れるよ。
☆材料:サンドアートパウダー・コースター・厚紙
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、実施時間等が変更になる場合があります。
- 日時
3/24(木)・3/25(金)・3/26(土)・3/27(日)・3/29(火)・3/30(水)・3/31(木)・4/1(金)・4/2(土)・4/3(日)・4/5(火)・4/6(水)
平 日:9:30~12:00、13:00~17:00(各回終了30分前まで)
土日祝:①9:30~11:15、②12:30~14:15、③15:00~16:45(受付終了は各回終了15分前まで)- 場所
- 6階 造形スタジオ
- 対象
- 2歳以上(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- -
- 講師・出演者
- こべっこランド造形スタジオスタッフ
- 参加費
- 無料
音楽
ドラムにチャレンジ
人気の楽器「ドラム」の基本的なならし方を練習します。
※9:30より1階玄関前ですべての回のイベント参加券を配付します
- 日時
4/3(日)
Ⓐ9:40★
Ⓑ10:40☆
Ⓒ12:40★
Ⓓ13:40☆- 場所
- 6階 音楽スタジオ
- 対象
- ★2歳~4歳(保護者同伴)
☆5歳~小学生(未就学児は保護者同伴) - 定員
- 各6人
- 講師・出演者
- こべっこランド音楽スタジオスタッフ
- 参加費
- 無料
あそび
プレイランド ~カプラ®・リブロック・LaQ・アリロであそぼう~
カプラ®・リブロック・LaQ・アリロで遊ぶことができます。
- 日時
3/27(日)・3/29(火)・3/30(水)
Ⓐ9:30~11:00
Ⓑ12:30~14:00
Ⓒ15:00~16:30- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- ―
※混雑時にはお待ちいただくことがあります - 講師・出演者
- こべっこランドスタッフ
- 参加費
- 無料
造形スタジオ
造形スタジオ「カラフルかざぐるま」
「カラフルかざぐるま」
持ってあるくだけでよく回るかざぐるまを作ってみましょう!
☆材料:画用紙・クリアファイル・棒・発泡スチロール球
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、実施時間等が変更になる場合があります。
- 日時
3/10(木)・3/11(金)・3/12(土)・3/13(日)・3/15(火)・3/16(水)・3/17(木)・3/18(金)・3/19(土)・3/20(日)・3/21(月・祝)・3/23(水)
平日:9:30~12:00、13:00~17:00(受付終了は各終了30分前まで)
土日祝:①9:30~11:15、②12:30~14:15、③15:00~16:45(受付終了は各回終了15分前まで)- 場所
- 6階 造形スタジオ
- 対象
- 2歳以上
- 定員
- ー
- 講師・出演者
- こべっこランド造形スタジオスタッフ
- 参加費
- 無料
あそび
★中高生★ こべっこ中高生ランド
中高生だけにこべっこランドの7階を開放します。
ドラムやグランドピアノで演奏を楽しんだり、switchを大きなスクリーンで楽しむこともできます。
フリースペースもあります。自由に過ごしてください。(ドリンク1本プレゼント)
- 日時
3/19(土)・3/20(日)・3/21(月・祝)
Ⓐ12:30~14:00
Ⓑ15:00~16:30
※21日(月・祝)は16:00まで- 場所
- 7階 こべっこホール他
- 対象
- 中学生・高校生
- 定員
- ―
- 講師・出演者
- こべっこランドスタッフ
- 参加費
- 無料
造形スタジオ
造形スタジオ「あいぞめ体験~しぜんの色、あい色の世界~」
いつは先生のアイデア工作「あいぞめ体験~しぜんの色、あい色の世界~」
ゴムでくくったり、ビー玉をつめたりしながらあいぞめ体験をします。
※汚れてもよい服装でご参加ください。
☆材料:布・藍染め液
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、実施時間等が変更になる場合があります。
- 日時
3/5(土)・3/6(日)・3/8(火)・3/9(水)
平日:9:30~12:00、13:00~17:00(受付終了は各終了30分前まで)
土日祝:①9:30~11:15、②12:30~14:15、③15:00~16:45(受付終了は各回終了15分前まで)- 場所
- 6階 造形スタジオ
- 対象
- 2歳以上(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- -
- 講師・出演者
- 安見 一葉
こべっこランド造形スタジオスタッフ - 参加費
- 無料
あそび
こべっこトレイン~出張おやこひろば~
こべっこランドのおやこひろばが地下鉄の中へ出張します。
運転席での写真撮影もできます。(先着40組)
- 日時
2/24(木)
11:00~13:00- 場所
- 神戸市営地下鉄海岸線「御崎公園駅」ホーム
- 対象
- 幼児と保護者
- 定員
- ―
- 講師・出演者
- 神戸市交通局
こべっこランドスタッフ - 参加費
- 無料
※駅構内のイベントとなる為、乗車券が必要です。
音楽
100万人のクラシックライブ
100万人の動員をめざす演奏家による、子どもたちに音楽を届けるプロジェクトです。
- 日時
1/23(日)
Ⓐ13:30
Ⓑ15:30- 場所
- 7階 こべっこホール(開催場所が音楽スタジオから変更になりました)
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各30人(先着順)
- 講師・出演者
- 一般財団法人100万人のクラシックライブ
- 参加費
- 無料
あそび
巨大迷路に挑戦
こべっこホールが巨大迷路に大変身!迷わずに出てこれるかな?
(1日1人1回)
※9:30より1階玄関前で、すべての回のイベント参加券を配付します。
- 日時
1/6(木)~1/9(日)
Ⓐ9:30~
Ⓑ12:30~
Ⓒ15:00~
※9日はⒸはなし- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各150人(イベント参加券が必要)
- 講師・出演者
- こべっこランドスタッフ
- 参加費
- 無料
音楽
ミュージックトライデー
たくさんの楽器を使ってみんなで「ミニ音楽会」を楽しみましょう。
※現在も入館制限をしているため、参加するには入場整理券とイベント参加券の両方が必要です。詳細はホームページの「最新情報」をご覧ください。
- 日時
12/19(日)
Ⓐ10:00~10:30
Ⓑ13:00~13:30
Ⓒ15:30~16:00- 場所
- 6階 音楽スタジオ
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各20人(入場整理券とイベント参加券が必要))
- 講師・出演者
- こべっこランド音楽スタジオスタッフ
- 参加費
- 無料
あそび
わくわくこべっこクリスマス
きらきら輝くクリスマスの世界へようこそ!サンタさんと一緒に思いっきり楽しみましょう☆
※現在も入館制限をしているため、参加するには入場整理券が
必要です。詳細はホームページの「最新情報」をご覧ください。
- 日時
12/18(土)・12/19(日)
Ⓐ10:00
Ⓑ13:00
Ⓒ15:30
※19日はⒸはなし- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各150人(入場整理券が必要)
- 講師・出演者
- こべっこランド大学生ボランティア
- 参加費
- 無料
あそび
ウッドクラフト~六甲山の木を使って~
車やバードコールなど遊べるおもちゃ、鉛筆立てなどを1つ作ります。(20分程度)
※9:30より1階玄関前ですべての回のイベント参加券を配付します
- 日時
11/23(火・祝)
Ⓐ10:00~
Ⓑ11:00~
Ⓒ13:00~
Ⓓ14:00~- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 5歳以上(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各15人(入場整理券とイベント参加券が必要)
- 講師・出演者
- 神戸芸術工科大学
- 参加費
- 無料
あそび
カーモのバースデーパーティー 「カーモの謎解きゲーム~怪盗タヌキチからの挑戦状!~」
こべっこランドの開館記念日はカーモの誕生日。バースデーパーティーに送られてきた怪盗タヌキチからの謎解きゲームにチャレンジしましょう。
※9:30より1階玄関前ですべての回の入場整理券を配付します
- 日時
11/20(土)・11/21(日)
Ⓐ9:30
Ⓑ12:30
Ⓒ15:00
※21日はⒸはなし- 場所
- こべっこランド内
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各100人(入場整理券が必要)
- 講師・出演者
- ROKUMEIKAN Project
- 参加費
- 無料
音楽
カーモのバースデーパーティー 「かば☆うまのカーモのバースデーLIVE」
こべっこランドとカーモのお誕生日をお祝いするバースデーライブです。
こべっこランドの1階入口付近でのライブなのでみんな見に来てね。
カーモも出るのでおたのしみに‼
バースデーLIVEのみのご参加の場合は入場整理券は必要ありません。
※新型コロナウィルス感染拡大状況により、実施内容が変更になる場合があります。
- 日時
11/21(日)
①11:40~12:00
②14:30~14:50- 場所
- こべっこランド1階入口付近
- 対象
- -
- 定員
- -
- 講師・出演者
- かば☆うま
カーモ - 参加費
- 無料
音楽
ミュージックトライデー
たくさんの楽器を使って、みんなで「ミニ音楽会」を楽しみましょう。
※9:30より1階玄関前ですべての回のイベント参加券を配付します
- 日時
11/14(日)
Ⓐ10:00~10:30
Ⓑ13:00~13:30
Ⓒ15:30~16:00- 場所
- 6階 音楽スタジオ
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各20人(入場整理券とイベント参加券が必要)
- 講師・出演者
- こべっこランド音楽スタジオスタッフ
- 参加費
- 無料
啓発
こべっこマルシェ
各事業所の様々な製品を子どもスタッフと共に販売します。どうぞ皆さんお越しください。
- 日時
11/7(日)14:00~15:00
- 場所
- こべっこランド周辺
- 対象
- 一般
- 定員
- ―
- 講師・出演者
- 神戸市内障害者福祉サービス事業所
- 参加費
- ―
音楽
ドラムにチャレンジ
人気の楽器「ドラム」の基本的なならし方を練習します。(30分程度)
※9:30より1階玄関前ですべての回のイベント参加券を配付します
- 日時
11/7(日)
Ⓐ9:40~10:10★
Ⓑ10:40~11:10☆
Ⓒ12:40~13:10★
Ⓓ13:40~14:10☆- 場所
- 6階 音楽スタジオ
- 対象
- ★2歳~未就学児(保護者同伴)
☆小学生 - 定員
- 各6人(入場整理券とイベント参加券が必要)
- 講師・出演者
- こべっこランド音楽スタジオスタッフ
- 参加費
- 無料
音楽
ミュージックトライデー ハロウィンバージョン
ハロウィンにちなんだ曲をいろいろな楽器で演奏したり、合奏を楽しみます。
※9:30より1階玄関前ですべての回のイベント参加券を配付します
- 日時
10/24(日)
Ⓐ10:00~10:30
Ⓑ13:00~13:30
Ⓒ15:30~16:00- 場所
- 6階 音楽スタジオ
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各20人(入場整理券とイベント参加券が必要)
- 講師・出演者
- こべっこランド音楽スタジオスタッフ
- 参加費
- 無料
あそび
ハッピーハロウィン!こべっこラリー
こべっこランドの中のフォトスポットやハロウィンコーナーをめぐって、楽しみましょう。
※9:30より1階玄関前ですべての回の入場整理券を配付します
※入場制限をしている時は、入場整理券が必要です。
詳細はホームページの「最新情報」欄をご覧ください。
- 日時
10/23(土)・10/24(日)
Ⓐ9:30
Ⓑ12:30
Ⓒ15:00- 場所
- 7階 こべっこホール他
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各100人(入場整理券が必要)
- 講師・出演者
- こべっこランドスタッフ
- 参加費
- 無料
音楽
ドラムにチャレンジ
人気の楽器「ドラム」の基本的なならし方を練習します。
※9:30より1階玄関前ですべての回のイベント参加券を配付します
- 日時
10/3(日)
Ⓐ9:40~10:10★
Ⓑ10:40~11:10☆
Ⓒ12:40~13:10★
Ⓓ13:40~14:10☆- 場所
- 6階 音楽スタジオ
- 対象
- ★2歳~未就学児(保護者同伴)
☆小学生 - 定員
- 各6人(入場整理券とイベント参加券が必要)
- 講師・出演者
- こべっこランド音楽スタジオスタッフ
- 参加費
- 無料
造形
芸工大ワークショップ こべっこ!森と海と生きものと!
神戸は山と海に囲まれた自然豊かな街です。神戸の自然をみんなでアートにしてみましょう!かわいい動物たちも待ってます!
※現在、入館制限をしているため、参加するには入場整理券が必要です。詳細はホームページの「最新情報」をご覧ください。
※汚れてもよい服装でお越しください。
- 日時
9/18(土)・9/19(日)
Ⓐ9:30
Ⓑ12:30
Ⓒ15:00
※19日(日)はⒸはなし- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各回90人(※入場整理券が必要)
- 講師・出演者
- 神戸芸術工科大学
- 参加費
- 無料
音楽
ミュージックトライデー
たくさんの楽器を使って、みんなで「ミニ音楽会」を楽しみましょう。
※9:30より、1階玄関前ですべての回の参加券を配布します。
- 日時
9/12(日)
Ⓐ10:00~10:30
Ⓑ13:00~13:30
Ⓒ15:30~16:00- 場所
- 6階 音楽スタジオ
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各20人
- 講師・出演者
- こべっこランド音楽スタジオスタッフ
- 参加費
- 無料
あそび
おばけやしき
学校を舞台にしたおばけの世界。大人も子どもも思わずビクビク!あなたは帰ってこれるかな?
※現在、入館制限をしているため、参加するには入場整理券が必要です。詳細はホームページの「最新情報」をご覧ください。(1人1日1回)
- 日時
9/4(土)・9/5(日)
Ⓐ9:30
Ⓑ12:30
Ⓒ15:00
※5日(日)はⒸはなし- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各100人(※入場整理券が必要)
- 講師・出演者
- こべっこランド大学生ボランティア
- 参加費
- 無料
環境・科学
こべっこBOSAI教室~家族で楽しくまなぼうさい~
家族で楽しくBOSAI体験をして、身近におこる災害に備えよう。非常食の試食もあります。
- 日時
8/29(日)
Ⓐ13:30~14:30
Ⓑ15:15~16:15- 場所
- 7階 こべっこホール 他
- 対象
- 4歳以上(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各60人
- 講師・出演者
- 兵庫県立舞子高等学校
NPO法人プラス・アーツ
かば☆うま - 参加費
- 無料
環境・科学
こべっこ昆虫展
世界最大のカブトムシとして知られるヘラクレスオオカブトや水生昆虫の王者タガメなど生きた昆虫が大集合します。1000点以上の珍しい標本も見ることができます。
※現在、入館制限をしているため、参加するには入場整理券が必要です。 詳細はホームページの「最新情報」をご覧ください。
- 日時
8/8(日)・8/9(月・祝)・8/11(水)・8/12(木)・8/13(金)・8/14(土)・8/15(日)
Ⓐ9:30
Ⓑ12:30
Ⓒ15:00
※10日(火)は休館日
※最終日15日(日)はⒸはなし- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各回100名(入場整理券が必要)
- 講師・出演者
- 神戸小動物生態研究会
- 参加費
- 無料
音楽
スタジオアニメコンサート
みんなのよく知っているアニメの曲をたくさん演奏します。
※9:30より、1階玄関前ですべての回の参加券を配布します。
- 日時
7/11(日)
Ⓐ10:30~11:00
Ⓑ13:00~13:30- 場所
- 6階 音楽スタジオ
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各20人
- 講師・出演者
- こべっこランド音楽スタジオスタッフ
- 参加費
- 無料
あそび
ボランティアリーダーとあそぼう! ~~
ボランティアリーダーやお友だちと一緒に、いろいろな紙(ペーパー)を使って楽しもう!
※動きやすい服装と運動靴でお越しください。
- 日時
2/28(日)
Ⓐ13:30~14:15
Ⓑ15:15~16:00- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 幼児~小学生(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各30人
- 講師・出演者
- こべっこランド大学生ボランティア
- 参加費
- 無料
あそび
親子で楽しむ昔あそび ”わ”んだーらんど
昔ながらのあそびが体験できます。みんなで楽しもう‼
- 日時
2/21(日)12:30~14:15
- 場所
- 7階 こべっこホール・7階 研修室
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 60人
- 講師・出演者
- NPO法人社会還元センター グループ わ
- 参加費
- 無料
あそび
ボランティアリーダーとあそぼう!~ココロもカラダもはずむ!ボールパーク~
ボランティアリーダーやお友だちと一緒に、いろいろなボールを使って思いっきり体を動かそう!
※動きやすい服装と運動靴でお越しください
- 日時
1/31(日)
Ⓐ13:30~14:15
Ⓑ15:15~16:00- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 幼児~小学生(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各30人
- 講師・出演者
- こべっこランド大学生ボランティア
- 参加費
- 無料
造形
造形スタジオ「クリスマスハンドベルづくり」
「クリスマスハンドベルづくり」
音を楽しむ クリスマスのハンドベルを 作ります。
☆材料:陶器・鈴・モール・リボン
- 日時
12/19(土)・12/20(日)・12/22(火)・12/23(水)
平 日:9:30~12:00(受付終了11:30)
13:00~17:00(受付終了16:30)
土・日: ①9:30~11:15
②12:30~14:15
③15:00~16:45
(受付終了は各回終了15分前まで- 場所
- 6階 造形スタジオ
- 対象
- 2歳以上(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 土日 各36人
- 講師・出演者
- 安見 一葉
こべっこランド 造形スタジオスタッフ - 参加費
- 無料
造形
クリスマス工作 クリスマスハンドベルづくり
陶器を使って、オリジナルなクリスマスのハンドベルを作ります。
※9:30より1階玄関前ですべての回のイベント整理券を配布します。
- 日時
12/19(土)・12/20(日)
Ⓐ9:30~11:00
Ⓑ12:30~14:00
Ⓒ15:00~16:30- 場所
- 6階 造形スタジオ
- 対象
- 2歳以上(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各36人
- 講師・出演者
- 安見 一葉
- 参加費
- 無料
造形スタジオ
造形スタジオ「バースデー工作 マイエコバッグづくり」
「マイエコバッグづくり」
自分のスタンプを作って、バッグにスタンプ!マイエコバッグを作ります。
☆材料:トートバッグ、シール、アクリル絵の具
※9:30より1階玄関前ですべての回のイベント整理券を配布します。
- 日時
11/21(土)・11/22(日)・11/23(月・祝)
①9:30~11:00
②12:30~14:00
③15:00~16:30- 場所
- 6階 造形スタジオ
- 対象
- 2歳以上(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各36人
- 講師・出演者
- 安見 一葉
造形スタジオスタッフ - 参加費
- 無料
造形
カーモのバースデーパーティー『バースデー工作 マイエコバッグづくり』
自分のスタンプを作って、バッグにスタンプ!
マイエコバッグを作ります。
※9:30より1階玄関前ですべての回のイベント整理券を配布します。
- 日時
11/21(土)・11/22(日)・11/23(月・祝)
Ⓐ9:30~11:00
Ⓑ12:30~14:00
Ⓒ15:00~16:30- 場所
- 6階 造形スタジオ
- 対象
- 2歳以上(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各36人
- 講師・出演者
- 安見 一葉
こべっこランド造形スタジオスタッフ - 参加費
- 無料
音楽
親子ドラム教室
親子でドラムに挑戦します。1時間半の講座で、カッコよくドラムをたたくことができます。
※9:30より、玄関前ですべての回のイベント整理券を配布します。
- 日時
8/30(日)
Ⓐ10:00~11:30
Ⓑ13:00~14:30- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 小学生以上の子と保護者
- 定員
- 各6組
- 講師・出演者
- こべっこランド音楽スタジオスタッフ
- 参加費
- 子ども・大人1人につき500円
スポーツ
ホールでスポーツ
広いホールで思いきり身体を動かして気持ち良い汗をかこう!
※9:30より、玄関前ですべての回のイベント整理券を配布します。
- 日時
8/9(日)・8/10(月・祝)・8/12(水)
Ⓐ9:30~11:15
Ⓑ12:30~14:15
Ⓒ15:00~16:45- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各30人
- 講師・出演者
- -
- 参加費
- 無料
あそび
カプラ®で自由に遊んでみよう!
魔法の板カプラ®で自由に遊ぶことができます。たくさんの作品を作ってみましょう。
※9:30より、玄関前ですべての回のイベント整理券を配布します。
- 日時
8/4(火)・8/5(水)・8/6(木)・8/7(金)
Ⓐ9:30~11:15
Ⓑ12:30~14:15
Ⓒ15:00~16:45- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各16組
- 講師・出演者
- -
- 参加費
- 無料
あそび
魔法の板カプラ®であそぼう
カプラ専門スタッフの方にカプラの基本からいろいろな遊びを教えていただきます。
※9:30より、玄関前ですべての回のイベント整理券を配布します。
- 日時
8/2(日)
Ⓐ10:00~11:00
Ⓑ13:00~14:00
Ⓒ15:00~16:00- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各16組
- 講師・出演者
- カプラ専門スタッフ
エール株式会社 筧 智 - 参加費
- 子ども1人につき300円
スポーツ
チャレンジ!スポーツ 走り方教室
※動きやすい服装と運動靴でお越しください。
※9:30より、玄関前ですべての回のイベント整理券を配布します。
- 日時
7/29(水)
①13:30~14:30
②15:00~16:00- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- ①小学1年、2年生
②小学3年~6年生 - 定員
- 各20人
- 講師・出演者
- ミズノスポーツサービス(株)
- 参加費
- 無料
あそび
わくわく☆ゴールデンウィーク わくわく☆アスレチック 【開催中止】
こべっこホールの入り口から、のぼったり、くだったり、とんだりしながら1本道を行くと巨大なファンキースライダーに到着!エア遊具のスライダーはドキドキハラハラ、スリル満点!
※ファンキースライダーの対象は3歳からおおむね小学4年生です。
- 日時
- 場所
- 7階 こべっこホール
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- ー
- 講師・出演者
- こべっこランドスタッフ
- 参加費
- 無料
造形
わくわく☆ゴールデンウィーク カーモのサンバイザー工作 【開催中止】
こべっこランドのマスコットキャラクター"カーモ"のサンバイザーを作ろう!目や口などのパーツを貼る簡単工作です。
- 日時
- 場所
- 7階 ロビー
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各日300名
- 講師・出演者
- こべっこランドスタッフ
- 参加費
- 無料
音楽
わくわく☆ゴールデンウィーク ジャスパー瀧口のマジックショー 【開催中止】
あっと驚くマジックでおなじみのジャスパー瀧口が、今年もこべっこランドにやってきます!巨大風船の中に入るマジックなどでみんなを笑顔にします。子ども参加型のマジックショーです。
- 日時
- 場所
- 7階 研修室
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各100名
- 講師・出演者
- ジャスパー瀧口
- 参加費
- 無料
料理
わくわく☆ゴールデンウィーク こいのぼりクッキー 【開催中止】
こどもの日に向けて、2色の生地のこいのぼりの形のクッキーを作ります。お持ち帰りです。
アレルギー物質(7品目)のうち、卵・乳製品・小麦 使用
※9:30より1階ですべての回の整理券を配布します。
※持ち物:エプロン・三角巾(エプロンの貸出は有料)
- 日時
- 場所
- 6階 料理教室
- 対象
- 5歳以上(子どものみ)
- 定員
- 各24名
- 講師・出演者
- 神戸市生活指導研究会
- 参加費
- 300円
音楽
わくわく☆ゴールデンウィーク スタジオコンサート~アニメコンサート~ 【開催中止】
みんながよく知っているアニメの歌をたくさん歌います。
たくさんの楽器をつかって、合奏もしますよ。
- 日時
- 場所
- 6階 音楽スタジオ
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各50名
- 講師・出演者
- こべっこランド音楽スタジオスタッフ
- 参加費
- 無料
あそび
わくわく☆ゴールデンウィーク モジャ博士のワクワクシャボン玉&サイエンスショー 【開催中止】
昨年のゴールデンウィークで大人気だったモジャ博士がまたやってきます!モジャモジャ頭の博士が繰り広げるシャボン玉を使った不思議なサイエンスショーです。ご家族でお楽しみください。
- 日時
- 場所
- 7階 研修室
- 対象
- 18歳未満(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各100名
- 講師・出演者
- モジャ博士
- 参加費
- 無料
あそび
000
第26回 食生活フェア
保育園・認定こども園による食育の取り組みを紹介します。離乳食や食物アレルギー等のパネル展示、食に関するあそびのコーナー、ちびっこクッキングもあります。
(問い合わせは市私立保育園連盟 (078)361-3889へ)
- 日時
2/2(日) 10:30~14:00
- 場所
- 7階 こべっこホール・6階 料理教室
- 対象
- 一般
- 定員
- 随時入場
- 講師・出演者
- 主催:(公社)神戸市私立保育園連盟
後援:神戸市
神戸市社会福祉協議会 - 参加費
- 無料